お茶漬け

福箱

お歳暮特集

福来

初めての方

カタログギフト

lineギフト

ローストビーフの美味しい召し上がり方

ローストビーフの美味しい切り方

お客様の声

よくある質問

企業・法人様向け

未来が変わる。日本が変える。

ホーム > 極上茶漬け

  • どのように食べればいいでしょうか
    ローストビーフもだしスープも冷凍ですので、まずは解凍してください。
    ローストビーフは冷蔵庫で3〜6時間解凍してください。だしスープは湯煎で沸騰したまま5〜6分加熱してください。あとはお茶漬けの要領で、よそったご飯にローストビーフをのせてからだしスープを注いでお召し上がりください。お好みで附属の黒胡椒をご利用ください。※詳細は同梱の[お召し上がり方]をご覧下さい。
    冷やしても食べることができますか
    熱々のだしスープを掛けてお召し上がりいただくようにつくっていますので冷たいと風味や旨味が落ちてしまいます。温めてお召し上がりください。
    黒毛和牛の産地はどこですか
    全国各地のから選りすぐりの状態の良い黒毛和牛を使用しています。
    消味期限はどれくらいですか
    冷凍の状態で2週間です。
    プレゼント用の包装や熨斗紙を付けることはできますか?
    御祝、御礼などの熨斗紙もご用意しています。詳しくはホームぺージをご覧下さい。
    高齢者の方でも召し上がれますか?
    黒毛和牛ローストビーフは非常に柔らかいので高齢者の方でもご満足いただけます。

20 件中 1-20 件表示 








20 件中 1-20 件表示